64魂

ロクヨンだましい

トロフィーレベルが220に到達

.
トロフィーレベルは、10ごとくらいに 一応スクショを取っています。
先日 気づいたら 220に到達し、トロフィー合計個数も860となっておりました。

最近は グミ先輩と不思議空間 という、トロフィーブースト?的な 短編ゲームを筆頭に
PS3のゲームをストリーミングで遊んでおりました。
ほかには、アンダーディフィートHDや バイキングぽいぽい なども。
PS4は 電車でGOと シェンムーあたりを主に起動しています。

トロフィーレベル220

次でプラチナトロフィーも10個になりますが 侍道3プラスか
アンダーディフィートHDあたりが来るでしょうか。
ただ もう少し先の話には なりそうです。




web拍手 by FC2
  

シェンムー2 クーロン城 色々な楼の部屋 記録 (適当にメモした暫定版)


シェンムー2のクーロン編では いくつもビルがあり、その室内に入ったりできますが
前にプレイしていた時に 入れる部屋を たぶん全部探索し 印象的な所を記録してみていました。

ひらがなとかで、乱雑に書いた記録ではありますが、もしよければ
ざーっとでも、ご覧になってみてください。 
気が向いたら もうちょっと見やすく ちゃんとした記録にしてみるかもしれません。
なお、下にいけばいくほど記録が細かくなっていってます。 (記録方針が変わってきたため)

※ あまり細かく見ると 部屋関係のネタバレもあるのでご注意ください



ひゃくしろう

201 202 ケンジュウ 203 カケジク
204 エアガン かさたて 205 おばさんがいた
206 さぎょういんふうの人いた 部屋くらい
207 くろいかわのイス ジーパン 208 はいれず
209 2だんべっどが二つ かけじく 210 ぼうしをかぶったわかいじょせいがいた へやくらい

301 きいろいつぼ しろいバッグ 302 はいざら つくえ  303 くろい女性服 あおいつぼ
304 けんじゅう とうゆたんく 305 はいれない 306 へやくらい おじいちゃんがいた(めがね)
307 ごみばこ はなのびん れいぞうこ 308 わかいじょせい 青い服 
309 しゃしんのはってあるれいぞうこ なぞのしろいきかい
310 はいれない

401 なぞのにんぎょう 笑顔だがローポリでこわい しゃしんれいぞうこ かさたてふたつならんでる
402 おきあがりにんぎょう こっとうひんぽいつぼ みどりのBOX
303 みどりのでかいつぼ あかいTシャツ えあがん 
304 みどりでかいつぼ でんしゃのおもちゃ とうゆたんく
405 おばちゃん 406 じいちゃん 407 がらすはいざら まつのき がらのTシャツ
408 はいれない 4092だんべっど しろいべっど 410 あおいふくのわかいじょせい

501 Tシャツ2つ おきあがりにんぎょう ベッド2つ 502 イスがおおい かまど?もある
503 カギがかかってる 504 しょくぶつ しろいつぼ ティッシュ 505 はいれない
507 おあいジャージの男  508 ベッド2つ とうゆたんく おきあがりにんぎょう?
509 きいろいきんこ おきあがりにんぎょう こっとうひんつぼ 510 わかいだんせい へやくら

6かいが 飲食店があつまっている すいせんしゅほのおくで もりあがてるおとこらがいる

7かい エレベーター まえおとしだま くるまのがちゃ
701 いぬのおきもの ながいかけじく 
702 かんすうじのふりこどけい おとこものふく おんなものふく ひこうきぷらも
703 ながいけじく あおいつぼ ふるいてーぶる 
704 しろのばっぐ。しろのずぼん いす5つ 705はいれない
706 サラリマンふうのおじさん へやくらい 
707 きいろれいぞうこ せんめんだい しろいはこ あらいば
708 あかいシャツのおとこ 709 あかいきんこ あかいいす 710 はいれず

801 みどりのいす しろいれいぞうこ ひこうきぷらも ひゃくしこじいん
803 とうゆタンク しゃしんのれいぞうこ
804 とうゆたんく あかいいす  305 ろうじん  
806 はいれず 807 しろいyシャツ TV れいぞうこ
808 わかいじょせい あかいふく 
809 ケース くろいばっぐ TV ひこうきぷらも 810 はいれず
901 どっかのまちのえ ふくが2ちゃく ふるいみどりのてーぶる 2だんべっど 
902 かけじく しろいばっぐ あかいれいぞうご
303 なぞのしろいきかい たんす2つ 904 ぼうし? べっど きいろいきんこ 
905 おばさん  906はいれない
907 たばこけーす ふく あかいれいぞうこ 908はいれない 
909 ながいかけじく あおいつぼ てれび くろばっぐ 910 むらさきのおとこ

10かい おとしだまあり そにっくがちゃ 
1001 きゃっぷ? あおいつぼ 2だんべっど みどりはこ
1002 ながいかけじく えあがん てれび 
1003 えんぴつたて? とうゆたんく むらさきふく かけじく
1004 あかいきゃっぷ かさたて  05 いないはいれず 06 わかめのだんせい 
1007 しゅうのうおおい みどりけーす おおきめせんめんだい
1008 はいれず 09 はな てれび え 10 はいれず

1101 くろいかわのイスがえらいおおい てれび 
02 しろいつぼ こっとうっぽいつぼ てれび 
03 しろいつぼ てれび みどりけーす 
04 あかれいぞうこ こじいんにあるようなおんなのこのにんぎょう あおいつぼ 
06 ちゅうねんだんせい
06はいれない 07かけじく てれび あかいいす 08 きいろいふくのわかいじょせい 
09 てれび あかれいぞうこ かさたて
10 あおいふくのひと ばくしょうもんだいににてる

1201 べっど せんめんだい はな 02 あかいキャップ しゅうのうおおい みどりぼっくす 
03 ふく ずぼん こっとうつぼ おきあがりにんぎょう
04 ふく しゅうのうおおめ こーと? 05はいれず 06はいれず
 07 てれび しろいつぼ でんしゃおもちゃ
08 はいれず 09 だんぼーる2つ ていっしゅ れいぞうこ 
1301 かけじく くろいばっぐ べんきょうづくえ 02 てれび たんす かけじく 
03 てれび しゃしんつき れいぞうこ
04 しろいばっぐ しょけんだい?  05・06 はいれない 
07 てーぶる てれび きっちん 08 はいれず 
09 いす えがおのにんぎょう てれび 10 はいれず

げんてんろう

103 はいれず 104 はいれず 203 みどりのケース2つ まちのえ 
204 しゃしんつきの金庫 植物がおいてあるテーブル
303 イスがたくさん かけじく とりかご 中身はいない 
304 白いテーブル いすがおおめ 電車のおもちゃ
403 タバコケース TV みどりのケース 

404 イス タンスがおおめ しょがかざられてる とうゆタンク
503 つくえが2つ ひこうきのプラモ? TV ながいかけじく
 504 イヌのおきもの タンス くろいバッグ 茶色いつぼ とけいのすぐそばに かざられた書
603 604 どっちもはいれない 703 かざられたえ めずらしい形のつぼ にだんべっど 
704 いぬのおきもの きいろのれいぞうこ イス タンス
803 でんしゃおきもの TV とうゆタンク
 804 ながいかけじく TV あおいつぼ おおきめのせんめんだい
903 いごの台 しょくぶつ タンス TV 
904 しゃしんつきキンコ イス大目 TV

1003 かけられたフク TV エアガンのはこ
 04 ペンキのかん?  つぼ れいぞうこ 
1103 イスがおおい ダンボール おきあがり人形 
1104 タンスが6個ある しろいつぼ しろいタンクとうゆ
1203 エアガンのはこ つぼ たんす  
1204 いぬのおきもの TV こっとうひんのつぼ 
つくえにむけておいてある くろいカワのいす
1303 ガラスはいざら しゃしんつきれいぞうこ おおきめなせんめだい 時計の書 
1304 めずらしいイス 白いテーブル ちゃいろいつぼ ティッシュ

金花ろう

101 はいれず 102 はいれず 103 はいれず 105・105もはいれず
201 おばあちゃん 202 はいれず 203 めずらしいイス 白いバック 4・5はいれず
301 302 どちらもはいれず 303 タンス しろいテーブル にんぎょう
304 305 どちらもはいれず

401 402 はいれず
 403 こっとうのツボ2つならんでる 飾れた書 
さけびん おきあがり人形 めずらしいカゴ? ごみばこ?
404 はいれず ユアンのへやもあった がカギがかかってはいれず
近くに自販機もあった

501・502 はいれず 503 TV あかいキンコ タンス あおいツボ
 504 はいれず 505 はいれない
601-605 はいれない 701 おばさんがいた エアガンのはこ
702 わかいじょせい ピンク服 タンスが大目
703 白いツボ エンタク上に かこむようにおいてあるイス TV タンス かざられた花 
704 705ははいれず じはんきがあった
801と802はいれず 803 かけられたフク むぎわらぼうし
 (レア? かさたて しょくぶつ ベッド大目

804 はいれず 805 はいれず
901 はいれず 902 わかいだんせい イケメン?
903 あかいキャップ TV タンス あかいきんこ 904 905 どちらもいない

10かい じはんきあり 01-02 はいれず
03 まるい白テーブル べんきょうづくえ ダンボール 
はながかざってある小さいレア? え TV きいろいれいぞうこ 

04 はいれず 05 はいれず 1201 はいれず 02 はいれず 
03 くろいバッグ ガラスはいざら くろいバッグ
04 05 はいれず 13 じはんきあり 01 02 どっちもいない 
 03 かけじく とうゆタンク TV しょくぶつ 04 05 はいれず

ふゆうろう 

105 あかいカップ タンス2つ あかいきんこ 106 タンス しょけんだい 
きいろいケース ちいさい かけじく いごのだい しろいツボ

107 ベッドがおおめ テーブル ダンボール れいぞうこ おんなもののふく
108 にだんべっど しろいつぼ しろい灯油タンク ひこうきのおおもちゃ?

205 あかいキャップ いす たんす ペンキのカン 206 かけじく しろいツボ いごの台
207 れいぞうこ つくえ ダンボール ベッド
213 くろいかわのイス タンスが2つ おきあがり人形 
ながしだい せんめんだい  れいぞうこ 
214 ふく2ちゃく 2だんべっど まるいてーぶる TV
215 ちいさいまるいテーブル くろいかわのイス かけじく ベッド T くろバッグjしろいバッグ 
おんなもののふく バッグ 208 ベッド ひこうきのおもちゃ しろいとうゆタンク
305 かけじくのよこにふく イス ケース おきあがり人形 でかい冷蔵庫 
306 ふく はでなTシャツ いぬのおきもの みどりケース
しょのすぐよこ とけい 307 テーブル さけのびん おきあがり人形 つぼ 

308 ティッシュはこ きいろれいぞうこ とうゆタンク
313 れいぞうこ タンス しょくぶつ とうゆタンク 足があるタイプのTV
314 タンス4つ くろいバッグ あおいツボ ふく
315 タンスおおめ ほんだな? しゃしんつきれいぞうこ まるテーブル 
405 タンス3つ ちゃいろいつぼ あかいきんこ 
406 しろいテーブル くろいかわのいす あかいきんこ けんじゅう かけじく
407 きいろいきんこ しろいケース しろいつぼ にだんべっど 
408 さけのびん ダンボール みどりケース
413 タンス2つ れいぞうこ はこがちゃいろいテッシュ ちゃいろいつぼ
414 ちゃいろいつぼ2つ れいぞうこ テーブル イスみどりいろ 
シックな色合い TV みどりケース

415 ふくが2ちゃく かけらている ボーダーのTシャツ タンス2つ 
しろいバッグ おおきめのせんめんだい ながしだい

505 てーぶるがおおい 白い丸テーブル はながかざられてる
 あかい おおきめのせんめんだい あおいつぼ

506 ふたつならんだとうゆタンク あかいれいぞうこ
かけじく いごのだい せんめんだい
507 タンス2つ ちゃいろツボ かけじく べんきょうづくえ あおいイス TV
508 2つあるタンスのあいまに ながいかけじく れいぞうこ
 TV ゴミばこ2つ タンスさらに2つ TV タバコケース

513 イスがおおめ ぎんのはいざら あかいきんこ ダンボール
 514 タンス4つ しろいケース ベッド まるテーブル
515 イスがおおい ちゃいろの 白いテーブル ながしだい かけじく

605 タンス2つ ながいかけじく あったかそうなちゃいろのあつでのふくい  
きいろいれいぞうこ べんきょうづくえと ぼろいあおのイス
606 とりかご イスが多い しろいテーブルタンス かさたて
607 3だんべっど かけじく みどりいす おおきなれいぞうこ みどりケース
608 タンス テーブル イスも多め ひこうきのおもちゃのはこ

613 つくえ ほんだな? とうゆタンク くろバッグ TV ちゃいろいはこのティッシュ
614 TV かざられてる書 おきあがり人形 テーブル 
615 2だんベッド テーブル おきあがり人形 きいろれいぞうこ
705 つくえ タンス テ^ブル あおいツボ エアガンのはこ とけいのすぐよこにえ
706 イスが多い TV あかいきんこ おきあがり人形 TVみどりケース
707 TV タンス2つ むぎわらぼうし まるいテーブル 
     シックなみどりのイス しょがかざられている
708 タンス3つ TV イス ガラスのはいざら せんめんだい
713 しゃしんつきれいぞうこ タンス2つ テーブル とりかご 
    ながしだい とうゆたんく かさたて
714 2だんべっど テーブル ふるいみどりのイス くろいはこのテイッシュ タンス おおめ
715 Tサyツとズボンがかけれれてる ベッド ちゃいろいつぼ 
   ペンキのかん? ごみぶくろ(レアではない


805 しろいまるテーブル 3つならんだイス でかいれいぞうこ
806 イスがならんでる ちいさいタンスとおおきなタンスきいろいれいぞうこ がらすのはいざら
807 とうゆタンク TV くろいイス まるテーブル みどりのシックないす 
    あけれられているつくえ キャップ
808 れいぞうこ ベッド ふく ポロシャツ くろいバッグ せんめんだい
813 エアガンのははこ タンス4つ TV ちゃいろいツボ
814 あかいれいぞうこ タンス テレビ しろいはこのテイッシ ながしだいが2つ
815 TV テーブル あおいつぼ ダンボール3つ
816 テーブルをはさんで くろいイスがむかいあう レア? 
しゃしんつきれいそうこ  おきあがりにんぎょう TV とうゆたんく2つ つくえたながあいてる

905タンス3つ TV まるいテーブル くろいはこのテシシュ しゃしんつきれいぞうこ 
906 ふく2ちゃく タンス2つ8 2だんべっど れいぞうこ タンス エアガン ダンボール
907 しろいテーブル くろいならんでるイス タンス つくえ シックないすTV えのよこにとけい せまっくるしい
908 タンス3つ しゃしんつきれいっぞうこ てーぶる しょのよこに 
    とけい やはりせまっくるしい おきあがり人形
914 タンス3つ ほんだな がらすのはいざら あかいれいぞうこ
915 たんす3つ 2だんべっド あかいきんこ おきあがりにんぎょう

1013 しゃしんつきれいぞうこ タンス2つ しろいはこのテイッシュ しょくぶつ
1014 しろい丸テーブル しろいきんこ イス 人形 とうゆタンク
1015 TV かけじく せんめんだい タンス しろいつぼ とうゆたんく
1005 テーブルの上にあるTV レア まるいテーブル あかいれいぞうこ
      TV2つめはっけん しょくぶつ きいろのつぼ
1006 いす テーブル かさたて タンスくろいバッグ ゴミぶくろ 
     せんめんだい しろいはこのテイッシュ
1007 たんす みどりケース ダンボール8  あかいれいぞうこ ひこうきのはこ TV
1008 タンスが3つ しゃしんつきれいぞうこ しょがかざられてる TV 
べんきょうづくえ むらさきいろのバッグ


はくせんろう

201 だんせい 202 ポロシャツ タンス TV エアガンのはこ 2だんべっど かけじく 
203 だんせい サラリーマン風
204 タンスが5つ しゃしんつききんこ TV はながかざられてる
 205 テーブル2つ とうゆタンク TV キッチン かざってあるしょ
206 白いYシャツがかけられていて ベッド 2だんべっど 
  ガラスはいざら こっとうひんのつぼ 
207 テーブル タンス3つ 人形(男児の笑顔のやつ) TV

301 男児 宿題やってるといわれた 
302 タンスが5つ しろいきんこ みどりのボックス
303 はいれず 304 TV テーブル タンス2つ ほんだ 教会 イベントでくるとこ
 306 タンス6個 しょがかざられてる しゃしんつききんこ
307 くろいかわのイス 白テーブル つくえ かけじく タンス 
花もかざられてますね 401 はいれず
402 ベッド タンス2つ れいぞうこ  白いケース 403 はいれない 
404 タンス れいぞうこ テーブル みどりケース
きゅうかいいりぐち 4にもあった 406 ほんだな タンス テシッシュばこ 白いイス かけじく TV 
407つくえ イス タンス エアガンのはこ えもあった
501はいれず 502 しろいTシャツ タンス2つ ベッド TV とうゆたんく 
503はいれず 504 たんす3つ しろいべっど 2だんべっど TV しょくぶつ 

505 おきあがり人形 タンス イス しゃしんつききんこ みどりのツボ 
506 しろいティッシュばこ ちゃいろのイスたくさん れいぞうこ 絵っぽいものも TV タンス
507TV しゃしんつきれいぞうこ つくえいす たんす 2だんべっど 男児の人形 

6F 店のエリア どうじょうや ふくや こっとうや

701 おばあちゃん 702 つくえ 白いケース みどりケース 
しゃしんつきれいぞうこ タンス3つ え せんめんだい
703 おばあちゃん 704 かさたて タンス 
イス テーブル しろいバッグ しょもかざられてる
705 まるテーブル めずらしい植物 赤色の ちゃいろいツボに 
TV あおいツボ タンス
 706 あかいきんこ しょ ベッド たんす 
キャップがのっているテーブル しろいTシャツ

707 しょくぶつ ベッドが2つんばらんでる てーぶる ならんだイス しゃしんつききんこ
801 はいれず 802 タンス2つ TV かさたて れいぞうこ タンスおくにも2つ
803 おじいちゃん 
804 ひこうきのおもちゃのはこ たんす かけじく タンス せんめんだい 
805 キッチン ながいかけじく テーブル タンス2つ
 しゃしんつき れいぞうこ べんきょうづくえ
806 ブロンズルーム おとしだまや 
807 タンス2つ テーブル しょがかざられ そのすぐよこにとけい しょくぶつ とうゆたんく
901 おじさんがいた 902タンス2つ つくいえ かさたて TV しろいつぼ れいぞうこ
 903 わかいじょせい めがでかいがすこしいわかん
904 タンス3つ  みどりケース こっとうのつぼ 

905 しゃしんきんこ タンス べんきょうづくえ ならんだイス ベッド かけじく
906 タンス6個でさいこうきろくにならぶ 小さなくろいバッグ とうゆタンク 
907 2だんべっど べんきょうづくえ タンス ほんだな ちゃいろいつぼ TV
1001 はいれず 
1002 タンス5個  しょ むぎわらぼうし TV しゃしんつきれいぞうこ 
1003 はいれない 
1004タンス 4つ イス TV かけじく 

1005 シルバールーム おとしだまができた

1006 むぎわらぼうし だんぼーる 白いまるテーブル かさたて
 みどりのぼっくす ちゅいろのけーす しろいきんこ
1007 白いYシャツ ベッド つくえ いす 白いケース 
1101おじさんがいた 1102 しろいテーブル くろいかわのイス タンス3つ しょ
1103 はいれない 1104 タンス4つ おんなのこの人形 
しゃしんつきれいぞうこ まるいしろテーブル ながいかけじく
1105 れいぞうこ しょくぶつ テーブル イス TV かけじく かさたて あおいつぼ 
1108  タンス4つに とうゆタンク TV かけじく べんきょうづくえ
1107 タンス5個 とうゆたく だんぼーる テーブル みどりのシックないす しろいきんこ 
1201はいれず 1202タンス しょ にんぎょう女の子の 

イスが多い すわれない配置 1203 わかいじょせい ショートカット系 
1204 きいろいれいぞうこ ながいかけじく つくえ いす エアガンのはこ かさたて
 1205 しょくぶつ ほんだな タンス2つ イス ダンボール
1206 タンス2つ イス テーブル しゃしんつきれいぞうこ 
しょ TV ダンボール くろいばっぐ ぼすとんばっぐてきな
1207 のある場所にヂュラルルーム
B101 はいれず B102 しろいティシュばこ しろいまるテーブル 
しゃしんつきのれいぞうこ 
しょのよこに時計 ダンボール しろいつぼ

B103 はいれず 104タンス3つ 2だんべっど ベッド 
ふくがけられてる TV しろいティッシュ 
105 ダンボール ながしだい かざられてるはな 
タンス テーブル ベッド とうゆタンク ダンボール
106 しろいれいぞうこ TV べんきょうづくえ ちゃいろいつぼ エアガンのはこ タンス3つ 
107  タンス2つ まるいテーブル あかいれいぞうこ とうゆたんく
B2かいは なぞのドアがある きばことか スコップがみえてる

てんしんろう 

201 だんぼーる3つ しょくぶる しろのてーぶる いす TV タンス2つ
 202 しろいケースあかいれいぞうこ タンス TV ダンボール2こ
301べんきょうづくえ かけじく のすぐよこにとけい 
あかいれいぞうこ タンス2つ でんしゃのおもちゃ
302 タンス3つ とうゆタンク TV いごのだい 
しゃしんつきの れいぞうこ  うえでやったりをしている ひろまで
401 しろきんこ たんす いす テーブル ティッシュばこ しろいつぼが2つ
402 タンス2つ しろいテーブル いすおおめ TV しゅくぶつ2つ みどりのつぼ 
501 ほんだな べっど きんこ くろいふく 
ちゃいろいあつでのふく ほんだな かけじく
502 ベッド ほんだな タンス ふく 
あつでのちゃいろいふく 6かいがおみせのエリア
701 ダンボール3つ ながしだい れいぞうこ いす タンス 
ひこうきのはこ かけじくのよこにとけい
702 タンス2 きいろいケース しろいかわのイス しろテーブル 
しゃしんつききんこ かけじく TV  むぎわらぼうし
801しろいテーブル2つ ならべられたイスおおめ ながしだい しょ 
タンス 802 べんきょうづくえ しゃしんつきれいぞうこ 
しろテーブル まわりにいす かけじく TV しょくぶつ

901 ごみぶくろ ティッシュのはこ とうゆタンクは3つ 
っしゃしんつきれいぞうこ  TV べんきょうづくえ タンス2

902 べんきょうづくえ くろいばっぐがおかれたテーブル
 しろいまるテーブル タンスは2つ とうゆタンク2つ
1001  ながしだい タンス3つ きいろのれいぞうこ 
あしつきTV え とうゆタンクが3つならんでる

あんけんろう 

1かいはしちや 201ははいれない あんけんかんぽう だが入れない
1002 しろきんこ べんきょうづくえ タンス3 かけじく ティッシュのは

りゅうきろう 

201 2だんべっど しゃしんつきれいぞうこ タンス 
つくえをはさんでくろいかわのいすy つぼ ダンボール
202タンス 2つ かけじく ダンボール つくえ しろいつぼ TV あかいきんこ 
203 とびちったはへん つくえ いす にんぎょう男児 まるテーブル
 204 タンス4 ダンボール1 しろいつぼ でんしゃおもちゃ しゃしんつきれいぞうこ

205 ふく つくえ ベッド みどりのつぼ いぬのおきもの 
206 おばあちゃんがいた ろうしっぽい人
207 はいれず 208タンス3 かけじく とうゆタンク れいぞうこ つくえ はいざら 
209 タンス きいろいきんこ テーブルイス あかいはな  あらいば
210 タンス2つめ TV たばこけーす くろいかわいす
301 TV つくえ あおいイス まるテーブル  きいろきんこ しょくぶつ しょ てあらいば
302 タンス しょ つくえいす  せもたれがくろいイス テシッシュはこ きいろいきんこ
303 かけじく あおいつぼ しろいバッグちいさな
 れいぞうこ TV くろいかわいす みどりボックス
304タンス あおいつぼ あかれいぞうこ くろいかわのいす かさたて あしつきTV
305 くろのふく TV あおっぽいちいさなバッグ ベッド2つ タンス
306 はいれず 307 おばさんがいた オレンジのふくがかけてあった 
308  TV タンス  ティッシュのはこ べんきょうづくえ ぼすとんばっぐ つぼ

309 タンス あかいテーブルまるい イス だんぼーる とうゆたんく しゃしんつきれいぞうこ
310  えっぽいものがある イスがたくさん テーブル あかいれいぞうこ べんきょうづくえ
311 タンス3 あしつきTV しょくぶつとうゆ タンク
401 あかない 402 タンス2つ ティッシュのはこ テーブル  つくえ TV 
403 しょ タンス4つ しゃしんつきれいぞうこ テーブルの上 

404 タンス3こ テーブル いす しゃしんつきれいぞうこ かけじく しろケース
405ダンボール2つ だいのうえのTV あかいれいぞうこ ほんだな 
    タンス2つ べんきょうづくえ
406 はいれず 407はいれず 
408 はな あかいきんこ タンス べんきょうづくえ みどりのぼっくす
409 あかいれいぞうこ  テーブル イス タンス あらいば ボストンバッグ しょくぶつ
410 タンス つくえ あかいきんこ ベッド タンス TV ながいかけじく
 411 しろいれいぞうこ ほんだな2つ えあがんはこ TV だんぼーる

501 タンス2つ ティッシュのはこ ほんだな ベッド みどりケース
502 たんす しゃしんつきれいぞうこ まるテーフル あかいいす 
 えあがんはこ ながいかけじく せんめんだい
577 入り口崩落によりはいれず 

6かい マージャンの店エリア

510たんす かけじく まるてーぶる みどりのシックなイス みどりのつぼ
511タンス きいろいきんこ しろいテーブル くろいかわのいす しょjくぶつ TV とうゆたんく
610 タンス ダンボール TV いす つくえ くろいいすがムリな配置になってる
611 たんす5こ あかいきんこ  TVもあった

701 いす テーブル ながいかけじく テシッシュのはこ タンス3つ 
702  せんめんだい テーブル 2だんべっど ふくがかけられてる 
   れいぞうこ あしつきTV あつでのちゃいろいふく
703 はへんがちらばってる ながいかけじく れいぞうこ 
     みどりのつぼ しろいまるてーぶる
704 タンス しょくぶつがテーブル イス しろいつぼ みどりのケース 
705 タンス3つ テーブルイス しういバッグ TV
706 おじいちゃんがいた 707 はいれず
 708 しょ あおいつぼ つくえ しょくぶつ タンス TV しゃしんつきれいぞうこ
709 しゃしんつきれいぞうこ かけじく タンス2つ くろいかわのイス 

とぎゅうのいたへや 

711 ぼーだのYシャツ ベッド2つ しろいきんこ タンス TV ちいさなくろばっぐ

801 タンス ひこうきおもちゃのはこ あかいきんこ
 とうゆたんく3つ まるてーぶる かさたて
802 タンス しゃしんつきれいぞうこ おおきな白いテーブル
 くろいかわのいす しょ あしつきのTV あおいバッグちいさな

803  あかいれいぞうこ みどりケース まるテーブル しょ TV しろいケース
804ベッド べっきょうづくえ ほんだな2つ おきあがりにんぎょう
 805 タンス ティッシュばこ しろいまるてーぶる れいぞうこ TV
806 はいれず 807 はいれず 808 タンス4こ しゃしんつきれいぞうこ しょくぶつ TV
809 男児の人形 かけじく タンス3つくらい つくえ TV 
810きいろれいぞうこ しろいまるてーぶる たんす べっど ちいさなしろいはな
811ぼすとんばっぐ ベッド2つ れいぞうこ タンス2つ7
901 しょ タンス4つくらい つくえ いす「 はいざら 
902だんぼーる しゃしんつききんこ ベッド いす はな かさたて
 903 タンス2つ べんきょうづくえ いすがすわれない配置でおいてある 
904 しろいとうゆタンク しろいかさたて しろいテーブルとイス タンス けんじゅう TV
905タンス2つ いす ものがすくないへや 906はいれず 907はいれず 
908 あかいきんこ むぎわらぼう まるテーブル ながいかけじく だんぼーる つくえ
909 せんめんだい おおきなちゃいろのテーブル  はな TV タンス
910たんす3つ べんきょうづくえ しょくぶつ しろいまるてーぶる 
911 ふくが2つかけられてる ボストンバッグが2つ えあがんのはこ つぼ かsたて TV
1001 TV つくえ あかいれいぞうこ あおいつぼ タンス2つめ
02  タンス しょ まるいテーブル ほんだな ティッシュばこ ダンボール
03 TV かけじく ふくがおなじのかけられてる おんなもの
 あかいきんこ つくえ べっど ほんだな

04 みどりのけーす とうゆたんく たんす3つ しろいバッグ かさたて きいろいきんこ
05あらいば つくえ タンス 2だんべっど あかいきんこ とうゆたんく06 はいれず
 07はいれず つくえ たんす れいぞうこ いぬのおきもの せんめんだい 
 09 つくえ TV かさたて しろいまるテーブル タンス
1010れいぞうこ ティッシュのはこ あおいつぼ みどりのいす つくえ あしつきTV ボストンバッグ しょ
1011 タンスが3つ とうゆタンク べっど ティッシュのはこ しゃしんつきれいぞうこ

201 はいれず 202 れいぞうこ かけじく TV タンス4つ ティッシュばこ 
203 タンス2つ ふくがかけらてる女物 つくえ べっど 
204 おばあちゃんがいた 205 わかいじょせい めがきれいなむらさきいろのふくきた女性
206せんめんだい テーブルの上にのったTV ちゃいろのつぼ
 タンス3つ しゃしんつききんこ みどりのケース
207 タンス おんなのこの人形 まるてーぶる タンスが2つ あらいば 
301 はいれず 302 タンス2つ いちりんのはな TV ちゃいろいつぼ 

303タンス つくえ イス しろいしゃつ ベッド てぃっしゅのはこ

やむちゃろう

304 ばあちゃんがいた 305 306じいちゃんがいた
 307ちゃいろいイスがいっぱい つくえ 女のこの人形 タンス まとまりのいい部屋
307  おんなもののふく ベッド つくえ くろかわのいす オレンジのシャツ
401はいれず  402 タンス2つ しろいケース べっど れいぞうこ かさたて

 403 せんめんだい 小さなくろいばっぐ たんす あかいれいぞうこ しょ つくえ TV とうゆたんく2つ
404 はいれず 405はいれず 
406 え べっど つくえ いす キャップののったつくえ TV しゃしんつきれいぞうこ とうゆたんく2つ
407 つくえ え しゃしんつききんこ しろいバッグ TV タンス2つ べっど 

501 はいれず 502 つくえ あしつきTV かさたて タンス2つ しゃしんつききんこ かさたて
503 はいれないとびら イベントでつかった? やめておくか とりょうさんがいう 
504 はいれず 505 はいれず
506 しょ あかいれいぞうこ つくえ くろかわのいす しろいいす  
ながしだい せんめんだい しろいとうゆタンク2つならんでる
507 しょくぶつ つくえイス かさたて しろいきんこ たんす がらすのはいざら
 6かい おみせのエリア ねんぱいの店主ばかり
701 はいれず 702 たんす3つ おんなもののふく べっど しろいいす 
703 タンス2つ べっど てぃっしゅばこ とうゆたんく
704 さらりーまんぽい男性 705 おばさん 
706 たんす あしつきTV まるてーぶる ベッド ジャンパーに ジーパン しょ たんす
707 しゃしんつきれいぞうこ べっど たんすつくえいす TV 801 はいれず

 802  だんじにんぎょう しゃしんつきれいぞうこ たんす つくえ
803 せんめんだい かさたて つくえ いす
 あかいきんこ ごみぶくろ 804はいれず 805 はいれず
806ダンボール2つ ベッド タンス みどりのつぼ あかいれいぞうこ
 ティッシュ箱 ながいかけじく タンスもうひとつ
807 タンス まるてーぶる つくえ いす あかいきんこ だんぼーる え 901 はいれず
902 はいれず 903 たんす3 むぎわらぼうし しろいつぼ TV 

904 はいれず 905 はいれず
906ほんだな たんす3 つくえ しろいけーす TV 

907 べっど タンス3 あかいきゃっぷ れいぞうこ TV かけじく
1001 あかいふくをきた女性  1002あらいば みどりのボックス 
しろいバッグ ジーパン つくえ いす ベッド2つ
1003 たんす あかいれいぞうこ ふくが2つ いぬのおきもの 1004 おじいちゃん
1005 はいれず 1006 つくえ いす れいぞうこ タンス TV はいざら きいろいつぼ ながしだい
1007たんす つくえ いす みどりケース しろいバッグ小 TV ながいかけじく

さんちょうろう 

201 えあがんのはこ みどりのまるいてーぶる くろかわのいす しょ ながしだい
202 おばさんがいた 203 たんす72つ ちゃいろいつぼ ベッド しろテーブル ながいかけじく
204 だんせい あおいふく 205 はいれず 
206 おばさん 207 たんす え ほんだな3つ きんこ あおいつぼ TV
208  タンス2 れいぞうこ むぎわらぼう TV つくえ みどりいす べっど
209きんこ べっど たんす いぬのおきもの つくえ あしつきTV みどりのつぼ2つならぶ 
210 きんこ ベッドつくえ あしつきTV おれんじシャツ たんす
 211 タンス3 れいぞうこ つくえいす だんぼーる かさたて
212 はいれず 

おとしだま 合計玉というルール

301 タンス2つ つくえ いす いぬのおきもの あしつきTV かさたて 302 わかめの男性
303  えあがんのはこ まるてーぶる 3つタンス え へやのすみにもタンス 

304はいれず 305 はいれず 306おじいちゃん
307 つくえ イス タンス3つ ティッシュばこ れいぞうこ
 308タンス しゃしんつきれいぞうこ しょ ほんだな たばこけーす TV

310 れいぞうこ つくえいす べんきょうづくえ ながしだい

 311 つくえ いす あおいつぼ きんこ ていっしゅばこ
312 ばあちゃん 401 たんす しろいテーブルと しろいいす
 てぃっしゅばこ あかれいぞうこ つくえ しょくぶつ
402 はいれない 403 たんす4つ だんぼーる2 つくえ いす みどりのつぼ あらいば
404 はいれず 405 はいれず 406 はいれず 
407しゃしんつきれいぞうこ たんす つくえ いす べっど
408 あおいバッグ ダンボール つくえいす しょ とうゆタンク TV 
409 カギがかかってる
410 あかいれいぞうこ しろいつぼ つくえ いす あかいはな TV え 
411 せんめんだい え TV たんす つくえ いす あかいきんこ
412 はいれず ちかくにひじょうぐちがある

 501 ぼすとんばっぐ たんす みどりのけーす べっど はでながらしゃつ 
502はいれず 503 はな タンス4 あかいきんこ TVあしつき
 504 はいれない 505 はいれない 506 はいれない  
507べっど つくえ いす とうゆタンク ながいかけじく たんす ちいさなバッグ
508ぼーだtシャツ べっど あおいつぼ ほんだな2つ TV たばこけーす

 509しょくぶつ たんす きいろいきんこ まるてーぶる みどりのいす しろいいす しょ
510ながしだい つくえ いす TV たんす2 みどりケース 
511 たんす しゃしんつききんこ べんきょうづくえ まるてーぶる あおいつぼ たんす
512 はいれず 6かいおみせえりあ 
701 つくえ シックなみどりいす しろいいす きいろいきんこ せんめんだい
702 はいれず 
703 タンス1 ほんだな2つ しゃしんつききんこ しょくぶつ つく いす ちゃいろいつぼ
704 おじさんがいた 705 はいれない 
706 30くらいの男性  707 タンス4つ つくえいす しろいテーブル おきあがりにんぎょう

708かさたて つくえ いす たんす2つ ちいさなかけじく 

709たんす かけじく ひこうきのおもちゃのはこ つくえ いす
 すわりにくいはいち こっとうのつぼ TV あおむらさきのかべがみ

710 たんす3 つくえ いす みどりのつぼ せんめんだい 

711 かけじく たんす おきあがりにんぎょう きんこ とうゆたんく みどりけーす 712 はいれず
801 タンス4 かさたて つくえ いす くろいちいさなバッグ ぼすとんばっぐ 

802 おじいちゃん ちょっとつよそう 

 803 コンのぽろしゃつ べっど みどりのぼっくす たんすが3つ じーぱん  おとしただま 
804 はいれない 805 30くらいのだんせい 806 おばあちゃん
 807 たんす あかいはな てーぶる くろかわのいす かさたて かけじく TV
808 しょくぶつ だんぼーる きいろのきんこ TV たんすが4 
809 2だんべっど たんす くろかわのいす いす TV しょ かさたて
810せんめんだい タンス2つ テーブルのうえのTV しろいつぼ 
811 たんす テーブルうえのTV つくえいす あかいきんこ かけじく せんめんだい
812 ばあちゃん かみがたが独特 食事中 

9かい もともと 鳥やがあったけど、移動したらしい

910 れいぞうこ ながしだい たんす3 しょくぶつ TV 
911 ながしだい くろかわのいす しろいテーブル TV しろいつぼ ぼすとんばっぐ
912 さらりーまんふうの人 1001 れいぞうこ かけじく たんす ひこうきのおもちゃばこ つくえ
1002 はいれない 1003 つくえ いす あかいはな しゃしんつきれいぞうこ しょ ながしだい
1004 じゅうみん わかいけど 目がちいさめな女性 1005 わかいだんせい 1006 おじさん 
1007  れいぞうこ ながしだい つくえ いす たんす 男児の人形 TV

 1008だんぼーる タンス3つ べっど いす しょくぶつ
1010あかいれいぞうこ ほんだな つくえ いす べっど おおきめのつぼ
 1011 たんす ほんだな まるいテーブル つくえ いす とうゆたんく
1012 はいれず

こうてんろう

120 ひこうきおもちゃ あかいれいぞうこ きいろのならんだイス しろテーブル 
すわりにくい位置にくろかわのいす しょ タンス
121 しょくぶつがおいいてあるテーブル タンス
つ7くえいす あかいきんこ とうゆタンクTV
122 はいれない 121 はいれない 220 120と同じ 221 121とおなじ
 222 ハングオンの部屋
223 タンス けんじゅう タンス イス テーブル つくえ あかいれいぞうこ
320 しょくぶつ タンス2 ながいかけじく つくえ いす キャップ  あかいれいぞうこ
321 あかいれいぞうこ つくえ いす しろいテーブル イス いごのだい  とうゆタンク 
322みどりのケース タンス つくえ いす あかいれいぞうこ TV しょくぶつ あらいば 
323 キャップ タンス4 きいろれいぞうこ
420 たんす4 べっど まるてーぶる けんじゅう しろいつぼ とうゆたんく 
421 きいろいきんこ えあがんのはこ ベッド  ズボン ながしだい せんめんだい
422 つくえ いす ほんだな タンス
423 とうゆタンク2つ タンス つくえ いす れいぞうこ しろいけ0す え TV せんめんだい
501 たんす くろかわのいす ちゃいろいてーぶる
 きいろいきんこ とうゆたんく たんす せんめんだい
502 あかいきんこ たんす2つ ながしだい 
べんきょうづくえ 2だんべっど ちいさなバッグ たんす
503 あかいきんこ たんす4 え ちいさなばっぐ とうゆたんく しょくぶつ
504 タンス2 あおいつぼ くろいちいさなバッグ しろいまるてーぶる
 いす きいろいきんこ べんきょうづくえ ダンボール
505てぃっしゅばこ ふく しろいきんこ べっど2つ ほんだな しろいYシャツ たんす 
506 ながしだい まるてーぶる2つ かけじく きいろきんこ TV しょくぶつ
507 べんきょうづくえ タンス2つ ピンクのまるてーぶるひとつ TV とうゆたんく あらいば
508 かけじく TV かさたて だんぼーる しろいてーぶる
 しょくぶつののってるテーブr2 たんす3
509 ベッド2つにはさまれた足つきTV かべがみがあおむらさきであかるい 
 ふく ずぼん ミニテーブル くろかわのいす たんす

510 イベントでのりこまされるへや きばこ たんす べっど どらむかん
511 しょ ダンボー^ル おんなのこの人形 緑のボックス しろいイス・テーブル 
あかいきんこ かさたて せんめんだい
512 せんめんだい あしつきTV あらいば しろいきんこ ちゃいろいつぼ
 ちゃいろのいす テーブル あとはべんきょうづくえ えあがんのはこ たんす
513 タンス とりかごのおいてあるてーぶる しろいいす
 ミニテーブル タンス え TV しろいつぼ
514 せんめんだい ながいかけじく ダンボール きいろのれいぞうこ 
えあがんはこ ちゃいろいつぼ タンス3つ
515 ダンボール2こ しょがかざられ てーぶる・いす色はあか しょくぶつ 
とうゆタンク ぼすとんばっぐ たばこけーす
517 べっど えbbbきょうづくえ 2だんべっどお きいろいれいぞうこ たばこけーす
516 たんす しろいてーぶる あおいいす  
おんなのこにんぎょう TV れいぞうこ 2つ べんきょうづくえ 
518 かけじく てぃっしゅばこ たんす4 あかいれいぞうこ TV
519 だいのうえTV たんす しろいテーブル いす かけじく べんきょうづくえ 
520  ボストンバッグぽいもの かけじく つくえ いす たんす3つならんでる
521 たんす2つ おんなのこのにんぎょう まるいおおきなてーぶる れいぞうこ かけじく 
522 せんめんだい たんす TV かさたて ほんだな いす てーぶる べんきょうづくえ
523 たんす ふく  2だんべっどが横にならんでいる べっど んがいかけじく
524 TV とうゆたんく たんす しゃしんつきれいぞうこ  べっど

6かいは すべての部屋にはいれなかった

701  たんす てぃっしゅばこ しゃしんつききんこ しょくぶつ 
とうゆたんく くろかわのいすがならんで しろいてーぶる たんす

702 ふくがかけられてる あおいつぼ だんぼr-う 
ベッド つくえ みどりのしっくないす たんす あかいきんこ

703たんす まるてーぶる おきあがりにんぎょう しょ とうゆたんく きんこ
704 たんす しょくぶつがあるテーブル つくえ
 いす べんきょうづくえ しょ みどりのつぼ きんこ
705 たんす かけじく べっど まるてーぶる いごのだい あかいきんこ TV
706 べんきょうづくえ だんぼーる しろいいすがならんで
 みにげーぶる しろいきんこ 赤い花があるてーぶる tv とうゆたんく

707 TV  しょけんだい かさたて しろいばっぐ タンス2つ きいろいきんこ
708たんす だんぼーるにかこまれたTV ながいかけじく 
べんきょうづくえ グレーっぽいいす たんす しろれいぞうこ
709せんめんだい たんす しろれいぞうこ たんす 
でんしゃのおもちゃ じーぱん 2だんべっど たんす
710 べんきょうづくえ とうゆたんく ティッシュばこ かいこんこ くろいかわいす 
みにてーぶる ちゃいろいいす しょくぶつ TV

711 たんす べんきょうづくえ え タンスがあと2つ ほんだな れいぞうこ たんす
712 せんめんだい しゃしんつききんこ あおいつぼ 
くろいティッシュばこ たんす ちゅいろいつぼ つくえ いす
713 たんす2 くろいティッシュ箱 とうゆたんく ほんだな
 しょくぶつ てーぶる いす あらいば
714 べんきょうづくえ おとこのこの人形 しろいテーbるう 
グレーのいす もうひとつてーぶる あかいいす かけじく
715 たんす TV くろかわいす みにてーぶる 2だんべっど
716 しょ たんす つくえ いす べっど しろいけーす かさたて あかれいぞうこ
717  だんぼーる つくえ いす しゃしんつきれいぞうこ 
おきあがりにんぎょう TV かけじく とうゆたんく たんす
718だんぼーる しゃしんつききんこ しょくぶつ つくえ いす 
ほんだな え しろいバッグ みどりぼっくす2つ とうゆたんく
719たんす2 しょくぶつ つくえ いす しろいてーぶる とうゆたんく
720 たんす あかいきんこ べんきょうづくえ たんすがあと2つ だんぼーる
721 みどりぼっくす たんす2つ べんきょうづくえ かけじく 2だんべっど あかいしゃつ 
かさたて キャップがのったてーぶる たんすもうひとつ
722 ふくが2つかけてある しろいれいぞうこ べっど2つ ながいかけじく むぎわらぼうし
723 たんす2 てーぶる いす えあがんのはこ 
しょくぶつ とうゆたんく しゃしんつきれいぞうこ
724だんぼーる  たなひらいたべんきょうづくえ おきあがりにんぎょう 
しろいまるてーぶる くろかわいす あしつきTV とうゆたんく

811べんきょうづくえ しろいけーす てーぶる そだぁ(いす)
 しろいきんこ だんぼーる
812 つくえ いす てーぶる もうひとつてーぶる とうゆ かさたて だんぼーる
813 しろいばっぐ しろいてーぶる ぐれーのいす たんす え しょくぶつ 
だんぼーる べんきょうづくえ
814 つくえのうえにTV  たんす2 しゃしんつきれいぞうこ つくえ べっど 
とうゆたんく だんぼーる
815 あかれいぞうこ たんす2 TV つくえ いす しょくぶつがおいてあるてーぶる
 だんぼーる みどりけーす
915 きいろいきんこ つくえ いす つくえ たんす 
びーるけーす(非レア) こっとうひんのつぼ

1024 TV しゃしんつきれいぞうこ べっど たんす べんきょうづくえ ながいかけじく
 あかいキャップ? しろいつぼ2つ もくざい(非レア) とうゆタンク

1023 たんす3 あかれいぞうこ べんきょうづくえ てぃっしゅばこ ほんだな TV
1022 かさたて まるてーぶる いす べんきょうづくえ たんす2 あかれいぞうこ
1021 おきあがりにんぎょう おんなもののふく じーぱん 
しゃしんつきれいぞうこ まるてーぶる(ピンク) べっど かけじく あおいつぼ あらいば

1020 かべにかけられたふく TV 2だんべっど 
ほんだな たんす くろいティッシュ箱 だんぼーる
1019 せんめんだい ふく2ちゃくが壁に TV けんじゅうがおかれたてーぶる たんす
 こっとうひんのつぼ 2だんべっど きいろれいぞうこ ほんだなだんぼーる

1018 たんす べっど つくえ いす ふくが2ちゃくかけられてる せんめんだい
1017 たんす3 ぎんのはいざら つくえ いす しろてーぶる いす あかいきんこ あらいば
1016 あおいかべがみのへや せんめんだい みどりのぼっくす 
ちゃいろいてーぶる・いす たんす しろいきんこ ほんだな おとこのこの人形

1015 てーぶるの上のTV あおいつぼ あかいきんこ はでなすかーと 
はでな赤シャツ たんす べっど2つ たんす
1014 しょくぶつ きいろれいぞうこ TV つくえ くろかわイス てーぶる ほんだな
1013 にだんべっど2つ しろいきんこ TV ほか ビンなど
1012 みどりぼっくす しゃしんつききんこ たんす まるてーぶる2つ いす ティッシュ箱 たんす
9-11 みつからず

1008 TV だんぼーる しろいいす しろいてーぶる  かさたて いぬのおきもの
1007たんす あかいキャップのおいてあるてーぶる しろいつぼ TV
 こっとうひんのつぼ しゃしんつきれいぞうこ たんす くろかわいす せんめんだい
1006 べんきょうづくえ まるてーぶる いす あかいれいぞうこ 
おきあがりにんぎょう こっとうひんのつぼ
1005 TV おきあがりにんぎょう まるてーぶる いす とうゆたんく 
ほんだな しょくぶつ かけじく かさたて だんぼーる
1004せんめんだい つくえ いす ながいかけじく
 まるてーぶる ほんだな おきあがりにんぎょう
1003たんす3 ほんだな つくえ いすしょくぶつ とうゆたんく てぃっしゅばこ
1002 だんぼーる たんす2 べっど2 おんなもののふく れいぞうこ白 くらいへや
1001 みどりぼっくす しょ つくえ いす ほんだな 
しゃしんつきれいぞうこ TV しろいけーす せんめんだい

1115 べっど とうゆたんく たんす3 しろてーぶる いす みどりのつぼ しょくぶつ 
いちりんのはながかざられたてーぶる

1114 たんす つくえ かさたて てーぶる いす あしつきTV しろいばっぐ しろいつぼ
1113 TV しろいきんこ つくえ いす まるてーぶる 
たんす いちりんの花てーぶる みどりのつぼ
1112  ほんだな しろいまるてーぶる 3だんべっど たんす
1111 だんぼーる たんす2 べんきょうづくえ てぃっしゅばこ かさたて しろてーぶる 2だんべっど

1224 たんす れいぞうこ こっとうひんのつぼ ながいかけじく みどりてーぶる いす
 ほんだな 青い小バッグ ながしだい 青白い照明
1223 TV たんす3」 きいろいきんこ 一輪の花 しょくぶつ  だんぼーる
1222 しゃしんつききんこ あかいキャップ しょくぶつ まるてーぶる ほんだな 
ながいかけじく とうゆたんく TV ぼすとんばっぐ
1221 あかいきんこ おきあがりにんぎょう 2だんべっど ふく
 しろてーぶる たんす2 ほんだな
1220 とうゆたんく しょ9 たんす3 ほんだな しゃしんつきいれいぞうこ
 まるてーぶる 男児人形
1219 べんきょうづくえ たんす3 2だんべっど てーぶる しろいそふぁ ごみぶくろ
1218 だんぼーる え れいぞうこ たんす 花がおいてあるてーぶる しょくぶつ だんぼーる2
1217 あらいば たんす むぎわらぼうし しゃしんつきれいぞうこ 
べっど ながいかけじく とうゆタンク ごみばこ
1216 しょいけんだい TV ひこうきのおもちゃのはこ 
しゃしんつききんこ たんす2 しょくぶつ ながいかけじく
1215 ほんだな2 ちゃいろいつぼ 2だんべっど 
ぼすとんばっぐ たばこけーす とうゆたんく
1214 べんきょうづくえ 赤い花がかざられてるてーぶる しろいつぼ まるてーぶる 
いす そふぁ みどりのケース とうゆけーす

1213 たんす つくえ いす つくえ てーぶるに乗ったTV あかいれいぞうこ とうゆたんく
 TV せんめんだい TVが2つはレア?
1212  みどりぼっくす 拳銃のおいてあるてーぶる たんす 
そふぁ が2組 タンス とうゆたんく
1211 みどりぼっくす しろいつぼ かけじく しろいてーぶる
 くろわかのいす ちいさなばっぐ 
とうゆタンク ちゃいろいつぼ あしつきTV
1207 たんす2 だんぼーる2 とうゆたんく あかいキャップの乗ったテーブル しろいソファ 
てーぶる みどりけーす たんす 
1208  とうゆタンク おきあがりにんぎょう しろてーぶる いす 2だんべっど たんす しろYシャツ 

1205 みどりぼっくす え みどりつぼ グレーの小バッグ しゃしんつきれいぞうこ 
たんす3 てーぶる みどりイス多数 せんめんだい
1204 たんす ほんだな あかいれいぞうこ 
2だんべっど しょ しろいつぼ あしつきTV おおきめのちゃいろじゃけっと おんなものの服

1203 たんす2 てーぶるの上のTV しょけんだい れいぞうこ べっど 
あしつきTV Tシャツ スカート
1203 にはいる直前に1TE バトル 最後の複合QTEは ↑×
1202  あかれいぞうこ まるてーぶる くろかわのいす ほんだな あしつきTV 男児人形
1201 あおむらさきの壁紙の明るい部屋 みどりのぼっくす 
はいざらおかれたテーブル ちゃいろいソファ てーぶる 
ソファがすわりにくい位置に配置 せんめんだい

1301 たんす2 えあがんのはこ つくえ いす かけじく みどりぼっくす 
かさたて しゃしんつきれいぞうこ べっど ながしだい

1302 あらいば いぬのおきもの てーぶる しろいそふぁ 
つくえ いす みどりぼっくす2 しょくぶつ
1303 あかいれいぞうこ べんきょうづくえ あしつきTV たんす  
かさたて てーぶる くろかわいす だんぼーる
1304 たんす2 しょ9 つくえ みどりのシックないす しろいそふぁ 
ひこうきのおもちゃばこ ながしだい とうゆたんく
1305 たんす3 2 おんなもののふく しろいつぼが2つならんでる 
かけじく ながしだい だんべっど くろいジャケット

1306 たんす しょ び0るけーす つくえ いす ほんだな
 TV みどりぼっくす せんめんだい だんぼーる

1307 はいざら しょくぶつ あしつきTV つくえ 
いす しゃしんつきれいぞうこ たんす
1308 せんめんだい ガラスのはいざら つくえ 
いす とうゆタンク しろいれいぞうこ ほんだな しょ

1311  え たんす2 しゃしんつきれいぞうこ つくえ おきあがりにんぎょう べっど
1312 たんす3 くろかわいす みにてーぶる とうゆたんく けんじゅう あかいきんこ
1313 たんす3 あかいきんこ べんきょうづくえ 青い小バッグ しょくぶつ とうゆたんく
1314 たんす4 とりかご べんきょうづくえ だんぼーる こっとうひんのつぼ しょ
1315 たんす2 あしつきTV 小バッグ 2だんべっど だんぼーる あおいシャツ かけじく

1316たんす3 だんぼーる しょくぶつ つくえ いす でんしゃおもちゃ とうゆたんく
1317たんす4 おんなのこ人形 かさたて 2だんべっど TV しょくぶつ
1318 ぼーだーシャツ べんきょうづくえ いす てーぶる べっど みどりぼっくす たんす
1319 かけじく たんす つくえ しっくな緑いす しろいいす ちゃいろいつぼ TV 黒の小バッグ
1320 はでなあかシャツ じみなずぼん ピンクまるてーぶる 
いす 2だんべっど ほんだな あおいつぼ
1321 しろいつぼ うすみどりのそふぁ たんす てぃっしゅばこ
  TV とうゆたんく2 しろれいぞうこ
1322 たんす2 つくえ おきあがりにんぎょう つくえ
 うすみどりのそふぁ しろいれいぞうこ TV とうゆたんく2
1323 しろいきんこ かけじく ちゃいろいつぼ たんす2 べっど きいろいキャップ tv
1324 たんす2 つくえ いす べっど TV ぼすとんばっぐ オレンジのTしゃつ

1415 せんめんだい しょ しゃしんつききんこ  つくえ いす だんぼーる むぎわらぼうし TV
そこからすぐにユアンと遭遇 QTE 部屋は探索不能

1506 たんす みにてーぶる くろいいす たんす えあがんのはこ
 TVあしつき みどりぼっくす たんす
1507 たんす3 つくえ べっど あかいれいぞうこ えあがんのはこ
1508 青い小バッグ しろてーぶる くろいイス多数 しょ しゃしんつきれいぞうこ
1509 てぃっしゅばこ しょ たんす3 つくえ くろかわいす みどりBOX
1510 あおいパーカー(レア?) たんす べっど しろてーぶる 
ボーダーしゃつ しょ TV みどりぼっくす せんめんだい
1511 あかいきんこ つくえ たんす ミニテールブ ちゃいろのソファ しろいつぼ TV
1512 たんす2 つくえ しょくぶつ てーぶる ちゃいろいイス くろいイスもすわりにくい位置
1513 たんす2 ほんだな はいざら しょくぶつ とうゆたんく 
くろかわいす べっど  せんめんだい
1514 せんめんだい あおいつぼ かけいじく しろてーぶる 
ちゃいろそふぁ TV いす つくえ でんしゃおもちゃ
1515 たんす3 とうゆたんく3 べんんきょうづくえ 
しゃしんつきれいぞうこ でんしゃおもちゃ TV
1517 たんす2 えあがんのはこ ほんだな つくえ シックなみどりいす え
1518  みどりボックス てぃっしゅはこ とうゆたんく 
つくえ いす TV せんめんだい だんぼーる
1519 たんす6とうゆたんく 小ばっぐ しろいれいぞうこ
1520 せんめんだい てーぶる ソファ きいろきんこ  ふたつならんだかさたて けんじゅう
1521 ずぼん とうゆたんく ちゃいろつぼ 2だんべっど 
べっど ながいかけじく のとなりに時計 じーぱん とうゆたんく みどりBOX

1522 ながいかけじく とうゆたんく つくえ いす 
ほんだな2 男児人形 みどりつぼ みどりぼっくす
1523 たんす4 あかいれいぞうこ いす つくえ
1524  けんじゅう とうゆたんく つくえ いす 
ピンクまるてーぶる ほんだな しょ とうゆたんく


1612 かけじく だんぼーる そふぁ つくえ しろいまるてーぶる
 いす ひこうきのおもちゃばこ あおいつぼ たんす 
1613  ほんだな とうゆたんく しろいつぼ いす つくえ
 べんきょうづくえ しょくぶつ だんぼーる
1614 べっど いちりんの花 おおきな白いまるてーぶる いす いす TV
1615 とうゆたんく たんす2 しろいつぼ つくえ いす だんぼーる 

このかんは イベントが起こって自動的にすすみ 探索できず (QTE
1624  でかいせんめんだい たんす3 つくえ 
いす おきあがりにんぎょう あかるいへや しょくぶつ

1701 たんす3 かけじく ちゃいろいつぼ くろいティッシュばこ 
きいろれいぞうこ だんぼーる TV
1702 べんきょうづくえ たんす3 おんなもののふく べっど 
1703たんす2 ほんだな たながあいてるつくえ しろいいす つくえ ちゃいろケース たばこけーす

1716 とうゆたんく ちゃいろいつぼ てぃっしゅばこ つくえ 
赤いいす しゃしんつき冷蔵庫 TV たんす
1717 いちりんの花がおかれたてーぶる でかいまるてーぶる 
しろいいす え TV ごみばこ
1718ちゃいろそふぁ しろてーぶる あしつきTV たんす ほんだな 
しろいれいぞうこ え
1719たんす2 つくえ えあがんのはこ いす みどりのつぼ しょ 
みどりのぼっくす とうゆたんう2
1720 たんす ほんだな まるてーぶる いす きいろいれいぞうこ 
てーぶるの上のTV すぐよこにTV だんぼーる
1721 たんす2 ほんだな2 きいろいれいぞうこ TV とうゆたんく 
おきあがりにんぎょう こっとうひんのつぼ
1722 いちりんのはなつぼ しょけんだい
 あかいきんこ たんす3 とうゆたんく
1723 でかいせんめんだい しょけんだい TV けんじゅう 
きいろいきんこ たんす2 ぼすとんばっぐ
1724 たんす3 つくえ いす あしつきTV くろいティッシュばこ
 べっど しゃしんつきれいぞうこ とうゆたんく

1801 たんす4 だんぼーる3 べっど しょ おきあがりにんぎょう
1802 だんぼーる たんす2 べんきょうづくえ しろてーぶる くろかわのいす 
 おきあがりにんぎょう しょ しゃしんつきれいぞうこ
1803 とうゆたんく 2だんべっど べっきょうづくえ たんす TV しょくぶつ たんす
1804 ザコの待機部屋 青のてーぶる かけじく 青いてーぶる 緑がかった室内
1805 ばがいかけじく そふぁ つくえ いす たんす2に囲まれた
 あしつきTV べんきょうづくえ とうゆたんく
1806 おおきなせんめんだい だんぼーる とうゆたんく
 2だんべっど べっど たんす つくえ いす きいろきんこ
1807 たんす4 てぃっしゅばこ しゃしんつききんこ つくえ いす 
こっとうひんのつぼ びーるけーす
1808 たんす5 女の子の人形 あかいきんこ 
ぼすとんばっぐ びーるけーす しろいつぼ
1809 たんす しろいけーす しろいまるてーぶる 
いす そふぁ あしつきTV だんぼーる とうゆたんく
1810 たんす いちりんのはな ちゃいろ いす 
くろかわのいすが使いにくい位置に 
1811 あかいきんこ くろい小バッグ しょくぶつ 
つくえ いす たんす かけじく
1812 ざこ待機部屋 べっど みどりてーぶる いす など
1813 たんす2 あしつきTV つくえ いす 
おきあがりにんぎょう きいろれいぞうこ
1814 たんす2 でんしゃおもちゃ かけじく しろてーぶる
 いす TV 4つならんだ灯油タンク きいろきんこ
1815 おおきなせんめんだい しゃしんつき きんこ 
そふぁ しろてーぶる 2だんべっど
1816きいろきんこ まるてーぶる くろかわのいす
 みにてーぶる ちゃいろイス いちりんのはな tannsu
1817 しょ つくえ いす いごのだい たんす 
2だんべっど とうゆたんく みどりぼっくす
1818あかきんこ たんす2 つくえ いす かさたて 
はな おおきなせんめんだい
1819たんす2 かけじく あかいきんこ そふぁ 
しろいてーぶる とうゆたんく
1820 ザコたいきべや みどり風味 たな 
てーぶる いす カギを見つけたあとだと誰もいない
1821  しろれじおうこ たんす しろてーぶる 
ぐれーのいす あお小バッグ だんぼーる
1822 だんぼーる べっど たんす3 おんなのこの人形 
しろいつぼ しゃしんつきれいぞうこ TV
1823 きいろのきんこ とうゆたんく べっど たんす しょけんだい 
ながいかけじく みどりぼっくす せんめんだい
1824 カギのあるへや ほんだな TV つぼるい つくえ かけじく






web拍手 by FC2
  

シェンムー タイムリミット突破の方法  ※ ネタバレ

.
シェンムーには 明確なタイムリミットが存在します。

ゲーム内で4月14日の夜に眠ると
ランテイが涼の前に再び現れ バッドエンドという終末を迎えます。

これがシェンムー1の世界にいることのできる
タイムリミットだと 今までは思っていました。

しかし、PS4版を再プレイしてくうちに
そうでは無かったことが分かったので 記事にしておきたいと思います。



ゲーセン放置で バイトをサボる方法

まず、バイトをサボれる方法についての確認をしたいと思います。

シェンムー 一章においては、ゲーム終盤になると
フォークリフトのアルバイトが開始されて
バイトを休みなく続けなければなりません。

しかし、掲示板からの情報によって、ある方法を使うと
バイトをサボることが出来る事を知りました。

その方法とは、まず ゲームセンターで スペースハリアーか
ハングオンをプレイして ポーズをします。
(自宅のセガサターンを使って ゲームを開始しても可)

ポーズをしていても 時間は経っていくので
そのまま バイト時の起床時間 7時30分を超えるまで待ちます。

起床時間を越えてから、ゲームをやめて シェンムーの操作に戻ると
日をまたぐ処理の無いまま ゲームが続行されます。
これにより、お小遣いなどは貰えない弊害は生まれますが
バイトについてはサボることができます。



ゲーセン放置を応用してタイムリミット突破

さて、ここからが この記事の本題となります。

上記のゲーセン放置テクニックを シェンムー 1章の
タイムリミットが直前に迫った 4月14日夜から使います。

そして、4月15日 8時40分を超えたら ゲームをやめることで
タイムリミットを超えても ゲームを続ける事が可能になります。

ただ、それ以降は しばらく、ゲーセン放置の方法で
日をまたがないといけなくなります。

なお、強制就寝にならない昼間の時間帯であれば
通常通りに行動できますが、11時30分になるなどして
普通に眠ると タイムリミットで バッドエンドになります。



1987年4月を超えるとタイムリミット判定が消滅

4月中は 上記のゲーセン放置で しばらく過ごし続けます。
そして 5月に入ると タイムリミット判定が消えて
普通に眠っても バッドエンドにはならなくなります。

タイムリミット判定は 4月15日~4月末日までだったという事ですね。

(たぶん、5月でタイムリミット判定解除で間違いなかったと思いますが
解除できなかった場合は6月まで進めてみてください)

これで、稲さんからのお小遣いも貰いつつ
気ままな横須賀ライフを 続ける事ができるようになります。

ただ、6月辺りになると 天気が晴れしか無くなるなど
無理やりタイムリミットを突破した弊害?も見られるようです。



今後予定している検証内容

タイムリミット突破の方法を見つけたことは
シェンムー1章の世界に ずっといたい~
・・という気持ちが強い自分にはかなり嬉しい発見となりました。

ただ、この発見をしたことにより 気になる点も また生まれました。

・ 1988年への年またぎは可能なのか?
・ 12月の時期になったら また雪が降ってくるのか?
・ シェンムー2でも同様の方法でタイムリミット可能なのか?
・ ファンメイの誕生日イベントは 年またぎした一年後でも可能なのか?

・・というあたりが 疑問点として残りました。
これらについては、空いた時間に また検証作業をしていきたいと思います。



web拍手 by FC2
  

シェンムー TOP

.
シェンムー関連の事は ここにまとめていく予定です。


シェンムー タイムリミット突破の方法
















web拍手 by FC2
  

マビノギ英雄伝 昨日の臨時メンテの補填が 本日いっぱいまで受け取り可能

.
マビノギ英雄伝にて、昨日 わりと長い臨時メンテがありましたが
その補填アイテムの配布が行われているようです。

詳しくは英雄伝公式ページのこちらに記述があります。

アイテム名はゲレンの気持ち というもので、
開封すると いくつかのアイテムが出てくるやつだったと思います。

アイテム受け取りは、英雄伝公式ページのアイテム交換所内から
0CPで交換することが可能です。

条件としては、レベル20以上のキャラクターのみ受け取り可能で、
1アカウントにつき 1回の受け取りが可能となっています。


受け取り期限としては、本日一杯なので
自分も忘れないうちに、これから受け取ってこようと思います。


web拍手 by FC2
  

大玉 紹介



戦国ピンボール

このゲームを一言で言い表すなら、「戦国ピンボール」です。
プレイヤーは大玉という、架空の鉄球兵器を操って 敵軍を攻撃したり
味方軍に指示するなどして 勝利を目指します。

大玉の操作は、通常のピンボールのように フリッパーを使って
弾くのですが コントロールスティックで若干の軌道修正も可能です。
それでも、制御が難しいことには変わりないですが・・。



マイクを使って味方へ指示

味方への指示は、ソフトに付属している 「おおだマイク」を使用します。
これにより、コントローラー操作は 大玉の制御に集中できますし、
自分が戦を指揮しているというような、没入感も増しています。

この声によるコマンドは 最初から覚えているわけではなく
ステージ中にあるアイテムを拾うことで 順次覚えることができます。



勝利のカギは味方の信頼度

大玉はとても強力だけども 上記の通り 軌道制御がしにくいので
普通に使っていたら 敵軍だけでなく 味方軍も倒してしまいます。
そうなると味方の信頼度が下がるので、指示を聞いてくれなくなるという事態に。

そうならないためには、味方が斜線上にいる時は 大玉攻撃を控えたり
多少の犠牲を覚悟して 勝負に出るか ・・など、その時々で色々な判断を迫られます。
この戦の駆け引き的な要素が、大玉の難しい点であり 同時にやりごたえのある部分だと思います。



難易度は高めでストイックなゲームバランス

正直、本作は 敷居の高さがあるゲームで、最初のステージからして
慣れてないと相当の難しさがあると思われます。

でも、トライを繰り返していくうちに コツがつかめてきたり
上記にあった声での指示コマンドを 覚えていったりと 頑張っていれば
段々、クリアへの光明が見えてくるというバランスになっています。



戦場の雰囲気はリアル

兵士のグラフィックなどは、ゲームキューブにしては かなり粗いですが
戦場の雰囲気は BGMや効果音のリアルさで 独特の雰囲気を醸しだしています。

そして、ナレーションは大滝秀治さんが担当しています。
大滝さんは どうやら味方軍の 家老?的なポジションとして
戦の合間に色々な セリフを発言しています。

ストイックなゲーム内容のため、失敗が続くと 気分的に疲れてきそうですが、
ステージ失敗後の 大滝さんのセリフで よーし、また頑張るか!という気持ちになったり
時には コントっぽいセリフで 和んでみたりと
個人的印象になりますが 失敗続きでも 気分を和らげてくれたように思います。



まとめ

難易度や 敷居の高さから、人を選んでしまう面もはあるとゲームだと思います。
自分も ファーストプレイ時の印象は、え ナニコレ・・?っていうもので
続けられるか不安でしたが 失敗を繰り返すうちに段々遊び方が分かってきます。

大玉制御の難しさという点があるため、大玉弾きのうまさ・運の良さ・味方に当てないような戦略性など
ゲームをうまく進めるには 思ったより様々な要素が、必要になる作品ですが
その分、うまくいって ステージクリアできた時の達成感は相当だとと思います。




web拍手 by FC2
  

大玉 アイテム紹介


大玉に登場する幾つかのアイテムを紹介したいと思います。
大玉は アイテムをうまく使うことで 展開がすごく有利になるゲームです。
なので アイテムを集めやすいステージで できるだけアイテム備蓄をしておくことが
クリアへの近道になる、という印象がありました。



アイテムの出現について

アイテムはマップ上に存在する 特定の「家」を破壊することにより 出現。
出現したアイテムは、少しすると消えてしまうので 早めに大玉を当てて 取る必要がある。

アイテムが出現する家は、破壊しても
定期的にマップ上に現れる スイッチに大玉を当てれば
家が再び復活するので 再度アイテム入手のチャンスが生まれる、といったシステム。
なお ステージクリア後は 取得したアイテムをそのまま持ち越すことができる。



おにぎり

巨大なおにぎりを 大玉と同じように、着弾店を指定して打ち込むことが可能。
後半ステージは特に、この おにぎりをうまく使えるかが非常に重要。
使い方に関しては 大きく分けて2種類存在。

まずは、味方兵に対して使い 信頼度を回復する効果。
味方兵の近くに おにぎりを落とし、それをを指定した上で 「あつまれ」の指示をすれば
味方兵が おにぎりに集まって食べ始める。
すると 信頼度が回復していきますが、前線の兵が減ることにもつながるので 少し注意が必要かも。

逆に、敵兵の近くに おにぎりを投下すれば
敵兵がおにぎりに集まり始めるので 一定時間 敵兵を引き付けてくれる効果有り。
具体的な用途としては、本陣に敵兵が多く迫っている状況や
敵味方が押し合いをしている時、敵の横に投下して 敵の前線兵力を減らすなど。



騎馬兵

このアイテムを使用すると 騎馬兵が敵集団の 回りをグルグルと移動しつづけ、
かなりのスピードで 敵兵を倒し続けてくれるようになる。
一定時間たてば 自動的に騎馬兵は消え、効果は終了する。

ここぞという時に使いたい強力なアイテムだけども 通常のストーリーモードでは ほとんど入手できない。
おそらくは 敵の騎馬兵を倒した時に、たまに出るアイテムのようだ。

ちなみに フリーモードにおいては もっているアイテム数がランダム決定されるため
この騎馬兵を多く持っている状態にも、結構遭遇する。
なので フリーモードだと かなりこのアイテムを多用できるはず。



緑玉

このアイテムを取ると、大玉が 一定時間、緑に光輝いた状態に変化する。
大玉が緑色に光っている間、味方兵への当たり判定は無くなり
敵兵のみを攻撃することが出来るようになる。

しかもその緑に光る状態で 敵兵を倒せば
敵兵は自軍本陣の方へと飛んできて 味方兵として使うことが出来るようになる。
これを大量の敵兵に対して 当てることができれば
自軍が追い込まれているような状況でも 挽回できるチャンスが生まれる。



ハート

釣鐘に大玉が当たると 衝撃波が出て 周りの敵を吹き飛ばす効果があるけども、
その衝撃波を 大幅に強化してくれるのが、このハートというアイテム。

ハートを取ると 釣鐘は白く光る状態になるので
その状態で大玉を当てると 大きな衝撃波が発生し 周辺の敵を吹き飛ばしてくれる。

さらに、その後は 大玉が緑球状態になるので
味方兵への誤爆を恐れることなく 大玉を使った攻撃ができるようになる。



砂時計

取得すると、クリアまでの残り制限時間を 増やしてくれるアイテム。
このアイテムがあるおかげで、アイテムを集めやすいステージでは
半永久的に プレイしつづけて アイテムを集め続けることが可能になっている。
逆に言えば アイテムを集めにくいステージは あまり制限時間延長は期待できなそう。

また、クリア時に多くの残り時間を持っていれば
それがスコア的な扱いとして、クリア後に集計され
一定の残り制限時間ごとに 大玉が1つ増えるようになっている。
なので、大量の残り制限時間を 持ったままクリアすれば 残り大玉数をかなり増やすことが可能。



大玉のスペア

いわゆる1UPで、このアイテムを取れば 大玉の残り玉数が1増える。
あまり出ることはないので、もしでたらラッキー という感じの存在。
大玉数を増やしたいのであれば、前述の 砂時計を使った方法のが確実。



秘技の書

他のアイテムと違って、最初からマップ内に存在している。
このアイテムを取ると 秘技(声による指示)を覚えることが可能となる。

一回 秘技を覚えれば、忘れることは無く
たとえそのステージをクリアできなくても、ずっと引き継がれる。

秘技を覚えると 難易度が格段に下がるので まずはクリアよりも
秘技取得を優先していったほうが 結果的に早くクリアできそう。

(秘技についての詳しい説明は、別記事に)



web拍手 by FC2
  

大玉 鴉魔城第三陣




鴉魔城第三陣 難易度9

鴉魔城 本丸での最終決戦となるステージ。
本丸内へ通じる扉へ 釣鐘衆が突入することが目的。

ここでは 本丸内から 沢山の敵が登場する上
本丸の上には ラスボス、源信が座って睨みを利かせている。
この 源信に大玉をうまく当てられるかが 勝敗のカギになってくる。

持久戦で戦う場合は トップクラスの相当の難易度を誇っているけども
大玉数・兵力やアイテムが豊富なら短期決戦も可能ではある模様。
そのため 残り大玉数が少ない、フリーモードでプレイすると難易度が跳ね上がってしまう。



4分割されているステージ

エリアは4つに分かれていて 蜘蛛寺の時のように それぞれのエリアを行き来することができる。
蜘蛛寺と異なるのは 自動的に視点変更がされないことで、
この要素が 地味にこのステージの攻略難易度を上げている気がする。

エリア移動したら、自分で素早く 視点変更の操作をしなければならないので
手間が増えるだけでなく フリッパーの操作が遅れて、大玉を落としてしまうという事態が発生する。

アイテムが少ない、取りにくい というのも厄介な点で、
緑球による攻撃がたまにしかできない というのは結構痛い。



釣鐘を蹴り飛ばす源信

ゴールの扉に進入しようとすると ボスである源信がやってきて
釣鐘衆を遠くへと蹴飛ばしてしまう。
その釣鐘衆に 多くの敵兵が向かっていくと
一気に画面外へ押し出されることもあり、大変危険な状態に。

一応味方兵は急いで 釣鐘衆と合流するように動くが
運が悪いと間に合わないので 場合によっては大玉で援護したり
押せ の指示で 時間稼ぎをして 味方兵との合流を待つ必要がある時もある。



源信をダウンさせて兵を集める

源信への対処法としては、やはり 大玉での攻撃を頼りにするしかない。
ゲンシンは 一度 大玉を当てるとしゃがみこみ、
2度当てると 倒れこむので そこに味方兵を集めれば 動きを止めると同時に
徐々にだけどもダメージを与えていくことができる。

制限時間もあるので 時間的に少し厳しくはあるけども
そうやって源信の体力をゼロにすれば 倒すことができるので
あとは兵力さえ残っていれば ゴールは目前となる。



兵力があれば短期決戦も可能

ちなみに 多くの兵力がある場合は 上記のような耐久戦ではなく
短期戦で勝負をつけることも可能では あるようだ。

具体的には まず普通に 釣鐘衆がゴールへ近づき ゲンシンがやってきて鐘を蹴る。
そこを大玉で攻撃して 動きが止まっている隙に
すすめ の指示で 釣鐘衆うを ゴールまで急がせる。
釣鐘衆が、ゴール門の前まで来たら 押せを連呼。

源信が戻ってくるまえに 素早くゴールに入れるかどうかがカギとなってくる。
なので、この際 騎馬兵なども 使えれば併用していきたい。

兵力が多ければ この手順で 強行突破できることがある。
鐘の蹴られた位置など 運的な要素も強いが 一応こういう方法もあるということで・・。



兵の補給はボーナスステージで

さて、問題なのは 待機兵がいなくなってしまった場合のだけども
本丸には ステージ開始直後に 正面に見えている扉内に 大玉を入れると
ボーナスステージへワープすることができる。
(その空間への扉は 定期的に 開いたり閉じたりしている模様)

ラストステージ開始直後から 待機兵を補充したい時は
大玉を扉へと狙いを定めておき そのまま待っていれば
大玉射出直前に ギリギリで扉が開き、ボーナスステーに入ることができる。



ボーナスステージの仕様

ボーナスステージでは 常に大玉が 緑球状態になっており 釣鐘衆や味方の兵などはついてこない。
ちなみに この空間にいる時は 残り時間も減らないようで、
大玉を ミスして下に落とさない限り、好きなだけ 待機兵を集めることができる。

ボーナスステージは、見た目的にも 非常にインパクトがあるので
大玉をここまで遊んできたならば、ぜひ遊んでみてほしいステージ。



クリア後は・・?

釣鐘衆が ゴールに入ると デモが流れてEDとなる。
そして、現在の兵力やアイテム 残り大玉数を引き継いだまま
2周目を遊ぶことができる。

さらに 各ステージを自由に選択し、遊ぶことができるフリーモードもプレイできるようになる。






web拍手 by FC2
  

大玉 鴉魔城第二陣

鴉魔城第二陣 難易度7

今回は 一本道を進むステージで ひたすらパワーゲームというか、
数と数で押し合う場面が 多くなっている。
それゆえに 味方兵数が維持されていれば どうにかなりやすい面がある。

難点としては 障害物が少なめである分、大玉での味方誤爆もしやすい所。
大玉攻撃をどれだけ我慢できるか、大玉の弾き方の精度などが要求されそう。



序盤の展開

まずは 左右に障害物が見えてくるので 釣鐘衆が危険になるまで派兵はせずに
大玉で 敵兵を倒したり 障害物を破壊するなどしていく。
(味方兵がいると 大玉での同士打ちになる危険があるので)

左右ににある障害物を壊してないと 進軍が止まる箇所があるが
障害物を破壊することで 再び進軍が開始される。

その後 しばらく直進する必要があるが 敵軍が大勢で押し込んでくるので 中々進めない。
こちらも 充分派兵した上で 押せ や 正面突破 などの指示で進んでいきたい。



巨大な手のカラクリ

直進していくと 大きな手の形をしたカラクリのようなものがある。
ここの地点で 結構 指示を出すことになる=信頼度が下がるので
おにぎりを投下し 味方に集まらせ、信頼度をあらかじめ回復させておきたい。

このカラクリに 釣鐘衆うが近づくと 持ち上げられて しばらく後方の場所まで戻されてしまう。
なので このカラクリには 正面から向かわないようにする。
具体的には 左 → 押せの指示を出して 斜め方向へ釣鐘衆を 進ませて、カラクリを避けていく。

それとこの地点は 画面右奥に投石器が2台あり 味方兵に攻撃を仕掛けてくる。
こちらは 大玉で破壊する。



ジグザグな道を進む

そこからしばらくは 多少ジグザグになっている道を ひたすら進んでいく。
かなり押してくる敵の数が多いので 押し込まれがちになることもあるが・・。
押せ や 正面突破で なんとか進んでいくしかない。

信頼度がなくなった場合は おにぎりを投下して 味方兵を集めて回復するか
たとえ信頼度ゼロでも 押せ を連呼することで たまに言うことを聞いてくれるので
その方法でも じりじりと進めることが多い。

あと 本陣近くに押し込まれてピンチになった時は 賭けにはなるけども
釣鐘衆を左右いずれかに向かせて 大玉を接触させ 衝撃波を起こし 敵を怯ませる などの方法もある。
ハートアイテムを取っていて 釣鐘が白くなっていれば 大玉が緑球になるので
一気に敵兵を一掃することもできる。



任天の門

次に 大きな扉が 眼前に迫ってくる。
この扉の左右に 大玉を当てると 仕掛けが動き 任 か 天の文字が出現する。
この仕掛けを作動させて 左を任 右を天にできれば 扉は開いて 先に進めるようになる。
文字がなかなか揃わない時もあるが そこは根気強く 大玉を当て続けるしかない。

なお、ここで 前方の敵兵があまり多いと 必然的に 味方兵が手前にいることになり
大玉による同士打ちの危険が高まってしまう。
なので 敵が多すぎる場合は 大玉を迂回するように転がして 敵兵を最初に減らしておくようにする。



アイテムを回収しつつゴールへ

任天の門を突破すると スロープ状の大きな やぐら が見えてくる。
この やぐら をスロープとして使い 大玉を通過させれば やぐら上にある家を破壊して アイテムを出すことができる。
また、近くにアイテムスイッチがあるので これに大玉を当てれば 再びアイテムの出る家が復活する。

この スロープやぐらは 味方軍があるていど進むか
大玉を やぐらの裏から当てるかすると破壊される。
アイテムを集めやすいポイントなので あまり急いで進まずに おにぎりなどを補給しておくといいかも。

最後に、ゴールの門が見えてくる。
この周辺にも アイテムを出す家、そしてアイテムを復活させる赤いスイッチがあるので
残り兵数にもよるけども 割と簡単に突破できるはず。
むしろ さきほどのスロープやぐらと併せ 最終面に向けて アイテムを貯めておくといいかも。



web拍手 by FC2
  

大玉 鴉魔城第一陣

鴉魔城第一陣 難易度10

鴉魔城の城下町を進んでいくステージ。
途中には分岐点が存在していて 適切なルートを選べば 少し有利になる。
難易度的には 全ステージでもトップクラス。

ただ、めまぐるしく展開が変わってくスリリングさや
プレイヤーの戦術次第で 改善していける点も多いので
難しいながらも、本作 大玉の楽しさが詰め込まれているステージという印象。

カギとなるのは、アイテム おにぎりを使っての 敵誘導・味方兵の信頼度回復なので
おにぎりの数が あるていど確保されていれば 有利に進めることができる。



味方兵が隠れている家を破壊する

ステージ内には 味方兵が待機している家屋がいくつもある。
よく見ると 家の中に 赤い色が見えているので 良く見ると確認することができる。
それと同じように 敵兵が隠れている家屋もある。
味方兵がいる家屋は 優先的に破壊して 少しでも味方を増やしておきたい。

それと注意すべきは、街中に立っている やぐら。
やぐらの上には 火矢兵がいて 仲間の動きを封じてくる
この火矢攻撃はかなり厄介なので 可能ならば やぐらを破壊しておきたい。



悪玉化させてしまう鐘は要注意

マップ中盤に入ってからの 右端付近には いくつか 鐘が置いてある。
一見 なんの変哲もない鐘だけども これに大玉が当たると 悪玉になってしまう。
悪玉になると 敵兵に攻撃が当たらなくなり、味方兵だけに当たり判定が生まれる。
つまり 緑球の逆になってしまう。

しかも恐ろしいのが、この鐘に大玉が当たった時 衝撃波が発生し
広範囲の味方軍が全滅してしまうことが ある事。
(これも 緑球による衝撃波の逆バージョン)

悪玉衝撃波が発生してしまうと ほぼクリアは絶望的になってしまう時もあるので
中盤に入ってからは できるだけ左側を進んでいくのがオススメ。



本陣の防衛について

ほかの注意点としては 今回は本陣付近が 敵兵でごったがえしているので
総大将が攻撃を受けて フリッパーが一時的に使えなくなることが 多発する事。
おにぎりが余っていれば 本陣近くに おにぎりを投下し 注意を引き付けることも可能。

さらには 騎馬兵もたまに出現し 本陣に侵入してくる。
そうなると 一瞬で 振り場が 一時使用不可能になるため
大玉で素早く迎撃するか 安全なところで大玉を止めておくようにする。



序盤のルート選択

ルート選択も含めて一通りの進め方としては・・

まず画面左奥あたりにある やぐら に向けて大玉を発射。
最初からは派兵はしないようにして、
スタート地点近くにある 味方兵のいる家屋を可能な限り破壊し 兵を現地調達する。

最初の分岐点は 右に進む。
そして 頃合を見て 兵を派兵し 押せるだけの人数を確保する。
この先には斜めに進める道が見えてくるけども こちらへ進めれば 敵の妨害は若干弱まる。
ただ 方向転換のタイミングが わりとシビアなのが難点。



斜め進軍をする時のコツ

具体的には 左 と指示して 釣鐘衆が左にターンしはじめて
ちょうど左斜め上の方向になるあたりで 進め あるいは 押せ の指示を出すようにする。
成功すれば 斜め方向へ進軍してくれるが 進め のタイミングが悪いと建物に引っかかる形になってしまう。

このステージ全般に言えることだけど 直線的に道を進んでいると
前方のT字路などで 敵兵が集結し 突破が困難な状況になりやすい。
それを防ぐためには 上記のように斜め通路を使って 敵兵に集結されにくいルートを取っていく。



終盤のルート選択

斜め通路を抜けた次の分岐点は 左に向かう。
その先には 2つ目の斜め通路がある。
ここで斜めに進んだほうがいいかは 半々というところ。
敵兵の動き方などで 状況を見て判断しておきたい。

というのも 2つめの斜め通路を使うと 画面右端あたりに
上記に記述した 悪玉化する鐘があるために 気をつけないと接触する可能性もあるため。
味方兵が遠い場所なので 接触してもそれほどの被害にはならない可能性もあるが・・。



ゴールを阻む火矢兵

そのまま しばらく進むと ゴール地点の扉が見えてくる。
全般的に難しいステージだけども 最後も難所となっている。

というのも ゴール地点前に やぐらが2つあり 火矢攻撃をしてくるので 突破がかなり難しくなっている。
できれば やぐらを破壊したいけども 位置的に壊すのはかなり難しい・・。
この周辺には 味方兵のいる家屋もあるので それを壊すなどして少しでも兵を増やしたり
アイテム取得し 緑球による攻撃などして、なんとか活路を見出すしかないようだ。



web拍手 by FC2
  
         
 

 
.